5月 ベンツで奈良と和歌山までドライブ2014年05月13日

5月 ベンツで奈良と和歌山までドライブ
2014年の旅行記になります。

南紀白浜の海岸にある「ホテル川久」は以前から宿泊してみたかったのですが
何せ「愛知県発~三重県~奈良県~大阪府~和歌山県着」距離がありますので
中々踏ん切りがつかなく年月だけが経過しておりました。
このままでは体力が落ちていく一方なのでゴールデンウイークに一大決心しました。
和歌山までマイカーで直行するのは私にとっては無謀なことで
行きと帰りに丁度中間地点になる奈良でも宿泊することにしました。
今回のドライブは思い出の観光地を辿る旅になります。

<初日>
●奈良県 奈良市
初日の道順は「伊勢湾岸自動車道・東名阪自動車道・名阪国道25号」を通って
「奈良万葉若草の宿 三笠」で泊まります。
小学校の修学旅行はバスで奈良に行っており国宝建造物など見学していて
印象に残ったのは「東大寺 大仏殿」の大仏さまです。
それと大仏殿の柱に大仏の鼻の穴と同じ大きさが刳り貫いてあったことも覚えています。
大人になっても奈良の大仏は(蓮華の高さ3.04~3.05m・像の高さ14.98m・
両膝の幅12.08m)大きく見えるしやっぱり立派な大仏を目の前にすると感動します。
<写真>
左上:奈良の大仏
右上:大仏殿
左下:法華堂
右下:二月堂

5月 ベンツで奈良と和歌山までドライブ.22014年05月14日

5月 ベンツで奈良と和歌山までドライブ.2
婚前旅行でも電車に乗って東大寺に来ており
境内にある重要文化財「大湯屋」と緑を背景に記念撮影をしたことを
鮮明に覚えています。
今回来てその建物の施設名が漸く認識できました。
<写真>
左上:大湯屋
右上:長池
左下:大仏池
右下:若草山山頂

5月 ベンツで奈良と和歌山までドライブ.32014年05月15日

5月 ベンツで奈良と和歌山までドライブ.3
<2日目>
若草山で宿泊した三笠は角部屋で奈良市街が一望できるので決めました。
その部屋は「月の棟 眺望和風客室」になります。
この日の朝食は昨晩と同じ「遊花亭」の個室で
食卓には茶がゆも並びました。
夕食は伊賀牛会席のお献立でした。
朝から奈良観光です。
<写真>
左上:三笠
右上:宿の朝食
左下:角部屋からの景色
右下:休ヶ岡ハ幡宮

5月 ベンツで奈良と和歌山までドライブ.42014年05月16日

5月 ベンツで奈良と和歌山までドライブ.4
昼過ぎ迄ユネスコ世界遺産「法相宗 大本山 薬師寺」を見学しました。
その後「西名阪自動車道・阪和自動車道・ 湯浅御坊道路 ・
阪和自動車道」を通って南紀白浜にある宿泊先のホテル川久に到着。
<写真>
左上:西塔
右上:金堂
左下:大講堂
右下:玄奘三蔵院伽藍・大唐西域壁画殿

5月 ベンツで奈良と和歌山までドライブ.52014年05月17日

5月 ベンツで奈良と和歌山までドライブ.5
●和歌山県 西牟婁郡
ホテル川久の前身は1949年に「旅館川久」を創業し白浜屈指の木造純和風旅館。
後に全面建替をして1991年にホテルとしてオープンしました。
中世ヨーロッパの古城を思わせるホテル川久はオープン当時は高級会員制ホテルでした。
バブル時代を彷彿とさせる施設は内外装とも本物志向で
イギリスや中国等から建築資材を仕入れてつくられています。 
ロビーのアーチの天井にはフランスのロベール ゴアール氏が手掛けた金箔。
5cmの正方形の金箔を1枚ずつ手作業で張り付けられ
22.5金の純度は太陽の光に浴びると一番美しく輝くそうです。
その天井を支える高さ6mの柱は
左官職人 久住 章氏がドイツに渡って習得したシュトックマルモ(擬似大理石技法)で
仕上げたものです。
総事業費は約400億円その内柱1本に要した費用は1億だそうです。
それ以上に高価なものはエレベーターで装飾は天然大理石になります。
バブル遺産とはいえこの手の豪華絢爛な建築が日本で造れるなんて驚きました。
<写真>
左上:ホテル川久の正門
右上:外観とベンツCLS
左下:ロビー
右下:インテリア

5月 ベンツで奈良と和歌山までドライブ.62014年05月18日

5月 ベンツで奈良と和歌山までドライブ.6
広々とした「スイートルーム」はトイレが2つとメークルームも完備されていて
バスルームからも海が眺められました。
88室の客室はひとつとして同じデザインの部屋はないそうです。
そして2タイプの大浴槽で温泉に浸かり旅の疲れをとりましたが
露天風呂から眺めた外壁は奈良の大仏よりインパクトがあるかも・・・
因みに室内プールもありました。
<写真>
左上:部屋のエントランス
右上:サロン
左下:サロンとバスルームから田辺湾を一望する
右下:ベッドルーム

5月 ベンツで奈良と和歌山までドライブ.72014年05月19日

5月 ベンツで奈良と和歌山までドライブ.7
ヨーロッパの小さな美術館や伝統と格式ある図書館をイメージして設計された
「ワインセラー」を見学しました。
貴重なヴィンテージワインやオリジナルワインなど常時5,000本を収蔵し
また100年前のワインブックやアンティークのワインツールなども展示されています。
その後ディナータイムとなりモロッコ・ベルベル民族の装飾様式を取り入れた
レストラン「イゾラベラ」でイタリアンフレンチを満喫。
開業時にNARUMIでつくられたオリジナルのコーヒーカップが数点しかなく
今となっては貴重なカップだと話しておりました。
料理だけではなく食器も見たりして楽しむことができました。
<写真>
左上:きらびやかなシャンデリア
右上:ワインセラー
左下:レストラン イゾラベラ
右下:コース料理

5月 ベンツで奈良と和歌山までドライブ.82014年05月20日

5月 ベンツで奈良と和歌山までドライブ.8
<3日目>
朝食はホテル川久の「メインダイニング&グリル フォルナーチェ」の
窓際席で爽やかな朝食を味わえました。
ロビーラウンジの天井に取付けられた照明はアーノルド トゾ氏の工房で
伝統的な工法とデザインで製作されたヴェニチアン シャンデリア。
床には約1cm角のモザイクタイルを一枚ずつ手作業で床に埋め込みされています。
午前中は愛車で南紀白浜の観光です。
<写真>
左上:ロビーラウンジのシャンデリア
右上:モザイクタイルの床
左下:海際のホテル川久
右下:円月島

5月 ベンツで奈良と和歌山までドライブ.92014年05月21日

5月 ベンツで奈良と和歌山までドライブ.9
社員旅行で飛行機に乗って南紀白浜を訪れており
「三段壁」と「三段壁洞窟」が記憶にありました。
「白良浜」は白い砂と綺麗な海で沖縄みたいに美しいです。
午後からは来た道の逆順で戻り「奈良ホテル」で宿泊します。
<写真>
左上:白良浜
右上:千畳敷
左下:三段壁
右下:三段壁洞窟

5月 ベンツで奈良と和歌山までドライブ.102014年05月22日

5月 ベンツで奈良と和歌山までドライブ.10
●奈良県 奈良市
迎賓館時代のクラシックな優雅さが漂よう奈良ホテルは
チャップリンやオードリー ヘップバーンなど国内外の賓客が滞在してきました。
明治・大正時代を代表する建築家 辰野 金吾氏の設計による
桃山御殿風檜造りの1909年に建造された「本館」は重厚感があります。
本館の客室の中でも往時の趣きが残っている「デラックス クラシック」を選びました。
格式の高い天井様式で格天井に御簾がある部屋です。
<写真>
左上:奈良ホテルとうちのCLS右のお隣はSL
右上:エントランス
左下:ロビー
右下:部屋